開発成果を社内に全力アピールする展示会「MBS TechVision EXPO」を開催!
MBSエンジニアの開発成果を社内に全力アピールする
展示会「MBS TechVision EXPO」を開催!
MBSのエンジニアは、社内のさまざまな部署に所属しています。
それぞれの部署の業務を行いながら、技術革新をめざした新しいシステムの研究・開発も行っています。
このような取り組みが年々活発になっていく中で、エンジニアたちの間でも、いろんな想いがふつふつと湧いてきました。
- エンジニアの取り組みの成果を広く社内に知ってもらいたい!
- 社内のニーズとマッチングして新しい開発やビジネスに繋げたい!
- エンジニアチーム内の技術開発ムーブを底上げしたい!
そんな夢を一気に叶えるきっかけとして、MBSエンジニアが技術革新を目指して取り組んできたさまざまなプロジェクトの開発成果を一気に発表する社内イベントを企画・開催しました。
その名も、「MBS TechVision EXPO」!!!!!!
社内イベントを一から作り上げたい
とはいえ、このような展示会の企画・運営はエンジニアチームとしては初めてのこと……!
でも、たくさんのコンテンツを手掛ける放送局であるMBSの一員として、
- 1人でも多くの人に展示に触れてもらい、エンジニアと一緒に何かしたい!と感じてもらう
- エンジニアたち自らの心も動かし、理屈抜きでモチベーションを高める
これらを合言葉に、大ボリュームのまさにEXPO?なイベントを仕上げました!
どうやったらよいイベントになるか?何を行うべきか?という正解のわからないクリエイティブな問いに向き合うことはもちろんのこと、椅子や机の手配や大量の広報デザインの作成まで、すべてをハンドメイドでやりとげました!
その様相はまさに大人の文化祭……!!
学生時代は毎年のように文化祭で辣腕(?)を振るっていた筆者も、運営リーダーとしてひっっさしぶりに本気でお祭りモードになりました!ちょっと若返った気がします…笑
実装されたMBS TechVision EXPO
若手中心に結成された運営チームが理想のイベントを目指し、頭をひねり、走り回った結果、
MBS TechVision EXPOはこんなイベントになりました!
- スタジオを2日間貸し切り!全面に出し物を展開!!
- 各プロジェクトが触ってわかる!!A1サイズポスター展示と実機デモ!
- 2年目エンジニアの興味関心をもとに考えたバラエティ豊かな技術セッション!!
- さらにTBS 未来技術革新事業部チームが特別に出張展示&MBSチームとの対談!
こちらがプログラムです。どうでしょう、わくわくしませんか?
実際はどうだったのか?
できることはやりきったけど、どれだけのお客さんに楽しんでもらえるのか…??
全くの未知数でドキドキのまま、開幕のときを迎えました。
しかし!いざスタートしてみると、そんな心配が全くなかったかのように
MBS TechVision EXPOはたくさんのお客さんで賑わい、楽しんでもらうことができました。
2日間で合計267名の方に来場していただきました!
その内、エンジニアではない、という方が158名も。
展示したプロジェクトについても、たくさんのリアクションや質問はもとより、
今後の発展のヒントや関連して実際の現場にある課題なども話してもらうことができました。
- エンジニアの取り組みの成果を広く社内に知ってもらいたい!
という目標を掲げていた運営チームとしては、とっても嬉しい結果でした。
盛り上がった当日の様子を写真でご紹介します!!!
▲たくさんのデモ&展示ブースが並び、お客さんで賑わいました!
▲TBS 未来技術革新事業部とMBSとのコラボブースも人気でした!
▲各セッションや企画ではアツい議論も繰り広げられました!
今からここから MBSエンジニアの技術革新スピリット!
MBS TechVision EXPOは2日間の会期を無事に終えることができました。
はじめての試みということもあり、直前や当日になっても様々なことをその場で決めていったりとアドリブ感あふれる運営もあったのですが、そこは放送局の人間として楽しみながら臨機応変に動いていきました。
イベントが終わるころにはエンジニアチーム全体にじんわりと多幸感が漂っていたのですが、
その理由としては、エンジニアを飛び出した社内全体に技術革新への取り組みを知ってもらったことが大きかったと感じています。
来場した方たちからも、このような嬉しい感想をもらうことができました!
- 「エンジニアのやっていること、考えていることがわかった!」
- 「デモンストレーションがあって興味が持てた」
- 「気になっていたところを質問できた」
- 「番組やイベントにも反映できそうな技術があった」
- 「エンジニアの高い技術力と熱い気持ちが分かりました」
- 「毎年開催してほしい」
MBS TechVision EXPOを経た、今後のMBSエンジニアチームの方向性として……
自分たちで知見や技術力を高め、いろいろなものを考え作っていく、という確固たる流れはもちろん大切にしていきます。そのうえで、
- エンジニアが考えていることを社内全体に広げていくこと
- 実際の業務にある課題やニーズをエンジニアが貪欲に知り、ソリューションに繋げること
これらに注力することで、MBSグループ全体の技術革新が大きく進むチャンスがあるのではないか?
という気づきを得ることができました。
今回のMBS TechVision EXPOをきっかけに、エンジニアとして全社を巻き込んだ新たなイノベーションをつくりだしていきたいという想いが確かになりました。
今後も面白い取り組みがご紹介できるよう、MBSエンジニアチーム一同、がんばります!!
▲イベント終わりに運営メンバーで記念撮影、みなさんいい顔してます…!!!